株式会社レクチャンは、高齢者の皆様に感動を共有していただける演歌歌手・俳優との対話型オンラインレクリエーションサービス「感動レクオンラインコンサート」を提供しています。
2025年9月12日(金)14時からの配信回では、前回大好評を博した俳優・歌手の里見浩太朗さんが、感動レクに2度目の登場を果たします。
目次
前回の感動が再び——貫禄と温もりのステージ
里見浩太朗さんは、2024年の初出演時に、優雅で気品ある語りと、温かく力強い歌声で多くの視聴者を魅了しました。
俳優としての貫禄と、親しみやすい人柄が画面越しでも伝わり、「まるでテレビの中の時代劇スターがすぐそばにいるようだ」と感激の声が寄せられました。
代表曲の披露に加え、出演者との掛け合い、視聴者への言葉が心に深く残るステージとなりました。
そんな記憶に残る時間を再び楽しんでいただけるのが、今回の第2回出演です。
里見浩太朗さんプロフィール
1936年11月28日、静岡県富士宮市出身。
1956年に映画『天才漫才師 手をつなぐ渡り鳥』で俳優デビュー。
1960年代には東映任侠映画を中心に活躍し、1970年代以降は『水戸黄門』『大岡越前』『江戸を斬る』など、数々の時代劇で主役を務め、時代劇スターとしての地位を確立しました。
また、俳優業にとどまらず、歌手としても積極的に活動。演歌・歌謡曲の世界で「人生の重み」をテーマにした楽曲を多数発表し、その歌声は聴く人の心に深く響きます。
音楽活動と俳優活動を両立させながら、朗読や講演活動などを通じて“人と心を通わせる表現”を追求し続けています。
現在もなお、テレビや舞台、音楽と幅広い分野で活躍中。90歳近くになった今も、堂々たる立ち居振る舞いと力強い声で、観る人・聴く人に勇気と元気を与えています。
感動レクならではの特別な時間をもう一度
今回のコンサートでは、より深く、より温かい「里見ワールド」を楽しんでいただけます。
長年にわたり人々を励まし、癒してきたその存在感と表現力は、年齢を重ねた方々の心に響き、日々の暮らしに潤いをもたらします。
また、語りや人生経験を交えたトークコーナーも予定しており、視聴者の皆様との交流を大切にした構成です。
施設やご自宅で参加される皆様にとって、特別な“贈り物”のようなひとときをお届けします。
高齢者へ感動と潤いを届ける感動レクオンラインコンサート
感動レクは、高齢者向けに「心の栄養」となるような時間を提供するオンライン型レクリエーションです。
ただ観るだけでなく、歌や語りを通じてアーティストと心が通じ合う体験は、参加者にとってかけがえのない思い出となります。
里見浩太朗さんのように、世代を超えて愛され続けるアーティストの出演は、まさに感動レクの真髄を体現するものです。