松原のぶえさんが9月24日(水)14時から感動レクオンラインコンサートに再登場!

株式会社レクチャンは、高齢者の皆様に感動を共有していただける演歌歌手との対話型オンラインレクリエーションサービス「感動レクオンラインコンサート」を提供しています。
2025年9月24日(水)14時からの配信回では、力強くも繊細な歌声で多くの人々の心を打つ実力派演歌歌手・松原のぶえさんが、前回の好評を受けて2回目の出演を果たします。

前回の出演で大反響!感動と笑顔を再び

松原のぶえさんは、前回の感動レクオンラインコンサートにて「おんなの出船」「演歌みち」などの名曲を披露し、多くの視聴者から絶賛の声が寄せられました。
「まるでテレビの中のスターがすぐそばで歌ってくれているよう」「優しい人柄が画面越しでも伝わって涙が出た」といった感想もあり、コンサート終了後のアンケートではリピート希望の声が多数上がりました。

その声にお応えして、待望の2回目の出演が実現。
今回はさらに心に響く選曲と、松原さんの人柄あふれる語りで、前回以上の感動をお届けいたします。

松原のぶえさんプロフィール

1961年7月18日、大分県国東市出身。
14歳のときに出場した「ちびっこのど自慢」をきっかけにスカウトされ、1979年「おんなの出船」でデビュー。
このデビュー曲がいきなりの大ヒットとなり、日本レコード大賞最優秀新人賞、日本歌謡大賞放送音楽新人賞などを受賞。以降、数々の演歌ヒット曲を世に送り出してきました。

その代表曲には、「演歌みち」「蛍」「雪港」などがあり、いずれも情景と感情を丁寧に描き出す歌唱力で多くの演歌ファンを魅了しています。
また、トークの巧みさにも定評があり、テレビ番組やイベントでは明るく穏やかな人柄で親しまれています。

50年近くにわたり演歌界を支えてきたその実力は、まさに本物。
今なお進化を続ける歌声は、世代を問わず聴く人の心をつかみます。

親しみやすい人柄と感動の歌声を画面越しに

今回のオンラインコンサートでも、代表曲を中心に、心を込めて選んだ楽曲を披露してくださいます。
また、コンサート中には視聴者との対話コーナーも予定されており、松原さんの温かくユーモラスなトークがさらに場を和ませます。

オンラインであっても、そこに流れる空気感や心の温度は変わりません。
松原さんの生の歌声と語りかけが、施設やご自宅で過ごす皆様の一日を、より豊かに、より心あたたまるものにしてくれるはずです。

高齢者へ感動のひとときを——感動レクの想い

「感動レクオンラインコンサート」は、株式会社レクチャンが提供する、全国の高齢者施設や個人のご家庭でも楽しめる参加型オンラインイベントです。
Zoomを活用したリアルタイム配信により、プロのアーティストのパフォーマンスをそのまま届けることができ、施設内の行事として、また個人で楽しむ特別なひとときとして、多くの方にご利用いただいています。

年齢を重ねると、外出機会が限られ、音楽や文化に触れる機会も少なくなりがちです。
だからこそ、心に響く“本物”の歌声と語りを、日常の中に届けたい。
そんな思いを胸に、私たちはこれからも感動レクを続けてまいります。

松原のぶえさん公式サイトはこちら

松原のぶえ公式サイト